読売旅行の『初日の出クルーズ』に行ってきた感想

かなり今更ですが、あけましておめでとうございます。

またまた行ってきましたツアー旅行。

スポンサーリンク

太平洋初日の出クルーズと霧島神宮初詣・霧島温泉初湯2日間

ツアー内容

1日目
神戸三宮港 – 宮崎カーフェリー – (船中泊)- 宮崎港
2日目
宮崎港 – 霧島神宮 – 霧島温泉郷 – 仙厳園 – 鹿児島中央駅 – (新幹線)- 帰宅

ざっくりこんな感じ。行きはフェリー、旅中移動はバス、帰りは新幹線と乗り物ざんまいでした。

1日目:特にやることなし

1日目は19時10分発の宮崎フェリーで宮崎に向かうだけなんで、とくにやることなし。

ただ、いきなりフェリーの大きさにびっくりしました。

あれ?フェリーってこんな大きかったっけ??

昔、新日本海フェリーで小樽から乗ったやつもっと小さかったイメージやったのに、調べてみたらそっちもデカかったし、記憶違いか。

とりあえず『こうべエキスプレス』の迫力に感動しました。

出典:https://www.miyazakicarferry.com/structure/

しかも乗船する時にエスカレーターついてました!すごい!!

言い方悪いけど、外見ボロっちいのに中は綺麗 笑

寝室

次に寝るとこの大部屋どーん!

この船は、ツアー専用じゃないんですけど、1人で一番安いこの部屋予約してたら絶対に寝る時両隣に気を使ってたやろなぁ。

場所はちゃんと事前に指定されてたので取り合う必要なし 笑

普段はどうか知りませんが、この日は12/31だったんで満席。

ちなみにツアー代金に2,000円ぐらい追加で払えばアップグレード可能でした。

出典:https://www.miyazakicarferry.com/cabin/

まっ、寝るだけなんで別に大部屋でも問題無かったですけど。

意外に結構くつろげました 笑

ちなみに、大部屋にはスマホの充電バッテリーが用意されてました。(ケーブルは自前のやつを用意しないといけませんが)

レストラン

はい、次は夕食。

夕食は船内レストランでのバイキング。

レストランでの食事は時間内に勝手にレストラン行って食べるスタイルで、座席指定とかないのでご覧の通り大行列。

ちょっとしんどい 笑

夕食はじまる2〜30分くらい前から並んでた方がいいです。

ちなみにレストランのオープンは18:30からだったかと。

あと席につく前にどんどん取っていくスタイルなので、取りこぼししたら後から列を掻き分けて取らないといけないので、その辺も結構しんどい 笑

ちなみに店内でビールも売ってましたし、ドリンクバーは無料でした。

料理の写真は撮り忘れましたけど、パスタ/カレー/中華ちまき/刺身/サラダ/みそ汁とか、まぁなんか和洋折衷色々ありました。

味は全く普通 笑

美味しくもなければ不味くもない、ザ・バイキングって感じ 笑

ちなみに船内には無料Wifiがあるんですけど、大部屋までは電波が届かず、このレストラン周辺で使う感じ。

お風呂

フェリーのお風呂大好きなんですよね。風呂場から外の景色見えるし(だいたい窓曇ってるけど)。

ただ、この船の欠点は・・・『脱衣所が超狭い』ということ。

いや、だってね、旅客定員690名やのに脱衣所の棚9人分くらいしか無いんですよ!

スペース的にいえば、家の脱衣所よりちょっと広い程度ですよ。

ありえん!!

でもまぁ、逆いえば脱衣所見て「混んでるわ・・・」と思って引き返す人もいるんで、風呂場はめちゃくちゃゆったり過ごせましたけど 笑

でもまぁ、男なんてサッと脱いでサッとあがれるけど、女性の人なんか大変やろなぁ・・・

その他

船内の売店にはお酒類は販売してましたが、とくにたいした物売ってないので、船に乗る前に自分でコンビニなどで買って持ってった方が良いと思います。

三ノ宮港の近くにデイリーヤマザキありました。

あと、船内の喫煙所は室内もちゃんとありました(狭いけど)。

デッキも良かったですが、時期が時期だけに寒すぎて写真撮り忘れました。

まぁそんな感じで、1日目は飯食って風呂入って、夜中にタブレットで映画観ながら就寝。

映画見てるうちに年越してましたけど。この日の為に事前にAmazon Primeで映画ダウンロードしてました 笑。

2日目

船内から初日の出

ちゃんとね、『初日の出の時間は○○時頃』って船内アナウンス流してくれるんですよ。

夕食もそうなんですけど、風呂のオープンとレストランのオープン時間が若干被ってるんですよね。

そんなわけで日頃、朝飯食べないので、風呂から初日の出を見ようと風呂場のオープンと共に風呂場に直行しました。

が、日の出を待たずにのぼせて、結局部屋でダラダラしてるうちに日が昇ってました 笑

あとからもらったやつ↓

おお!綺麗。

綺麗やけど、これが初日の出なのかただの朝日なのかは気持ちの問題なわけで。

毎年思うけど、初日の出を見て感動する人って、きっと前年を一生懸命生きた人たちだと思うんですよね。

自分が一生懸命では無いとは思わないですけど、きっと毎年そこまで感動しないってことは前年にたいして思入れが無いんじゃないかな?と、結構このタイミングで反省することが多いという 笑

まぁ「初日の出なんか普通の人と何が違うねん!」と思いつつも、こうやって考えるということは、やっぱり新年を意識してるんですかね。

バスで霧島神宮へ

宮崎港からはバスで霧島神宮へ移動。

そういえば事前の旅のしおりをちゃんと見てなかったですけど、今回のバスには『添乗員』じゃなくて『バスガイド』さんがいました。

でね、霧島神宮の由緒やら何やらを自作した紙芝居?的なので丁寧に説明してくれてたんですけど、やっぱり船よりバスの方が寝やすくて熟睡してしまいました(勿体無い)。

だからほとんど、バスガイドさんの説明を聞けてないんですけど、なんか民謡?新年の歌?か何かアカペラで歌ってくれたり、すごい良かったです。

しかしまぁ、せっかく現地のバスガイドさんがローカルな話をしてくれてるのに勿体無いことしたなぁ。

あと、車内から見える風景が最高なんですけど。

将来こういう見晴らしが良くて山が見えるとこに住みたいなー。

なんか山に守られてる気がするじゃないですか。

なんか自然崇拝する人の気持ちがわかる気がしますよね。

霧島神宮観光(約50分)

バスで1時間半だか2時間だか忘れたけど、そこそこ揺られてて霧島神宮へ。

霧島神宮はニニギノミコトを祀る南九州最大の最大の神宮だそうです。

ニニギノミコトというと天照大神の孫であり、『天孫降臨』で知られるお方でもあります。

まぁ簡単に言うと神様である婆ちゃんの孫が地上に降り立ったから、そのまんま『天孫降臨』なんですけど。

そんでその場所が日向(宮崎県)の高千穂という場所らしいです。

ついでにお婆ちゃんの天照大神は高天原(天上世界)を統べる主宰神で、ようするにめちゃくちゃ偉い人。

あと有名な『岩戸伝説』で天岩屋戸に引きこもった人。

ニニギノミコトご利益は

  • 五穀豊穣
  • 畜産振興
  • 国家安泰
  • 家内安全
  • 厄除け
  • 富貴栄達

ですって。

古事記って面白そうなんですけど、いっつも途中で挫折して何も頭に残ってないんですよね 笑

これもさっき調べました。

というわけで話が逸れましたが、霧島神宮で初詣!

初詣自体4〜5年ぶりかも。

人でごった返してると思いきや、思ったより人はいませんでした。

と思ったら、それは休憩所周辺の話で、社殿への参拝はなかなかの行列。

2〜30分列に並んでたんですけど、我慢しきれんくなったおかんが「もう社殿だけ見るわ」と言って、参拝を諦めて社殿だけ見にいくことに。

上の写真見て何か気づくことありませんか?

いや、「九州の人めちゃくちゃ礼儀正しいやん!」って思いません?

意外に前の方にゆとりあるってゆう。

素晴らしいですよね。

まぁここ数年初詣行ってないので何ともいえませんが、僕の記憶だと初詣って超大混雑してて賽銭なんか後ろの方から投げ入れるスタイルってイメージやのに(関西だけ?)

でまぁ、良いことわかんないんですが、列から外れて社殿に向かって歩いてる時に後ろを歩いてたローカルの人らが「こんなにいっぱい並んでられんわ」と言ってサーっと横から賽銭入れてたので、真似しました 笑

しかし不思議だったのは、上の画像で紫の部分が全部賽銭箱なんですよね。なのに本当に中央にしか皆並んでなかったんですよね。

指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
404ページです。楽天が運営するニュースサイトです。

↑知らなんだ。むしろ真ん中はよくないのか。という事はやっぱりそもそも横から賽銭入れた方がいいんか。

順番は抜かしてないけど「これってやってええんかな?」って多少罪悪感があったから良かった 笑

ちなみに、女性の方は知っておいて欲しいトイレの話。

やっぱりここのトイレもめちゃくちゃ行列だったんですが、ちょっと歩くと『霧島市観光案内所』にトイレがあって、そっちはめっちゃ空いてます。たぶん10分くらい。

簡単に説明すると、トイレとか売店がある場所の裏の通りをずっと下る。

裏の通り、屋台とかありました

屋台通り抜けて、階段おりてひたすらまっすぐ。

橋も越えて

ずーっと右側を下っていくと

右手に見えます。

霧島温泉郷での昼食&お風呂(約90分)

温泉郷っていうからてっきり城崎温泉みたいなイメージをしてたんですけど・・・

城崎温泉

着いたところはめちゃくちゃホテルでした 笑

まず昼食。

なんか創作料理っぽいの。

味は、普通!!

まぁ食事メインのツアーじゃないし・・・

しかし米が出てくるまでえらい遅かった気がする 笑

お風呂は食事が済んだ人から各自で行く感じ。

「混んでたら嫌やなぁ」と思って、そそくさと食事を済ませて速攻お風呂に行きました。

ちなみにタオルの貸し出しサービスがあったのはいいんですが、食事会場の出口のひっそりと置いてあって各自で持っていくパターンだったので、僕より先に風呂場に到着した人が、一番風呂を目前に引き返してたのはちょっと可哀想でした 笑

僕はちゃんとバスタオル持参してたので、問題なし。

というか、何が良かったって、ツアー客の僕ら以外風呂に入ってなかったので貸切状態だったこと。

流石に風呂の写真は撮ってませんが、下記は公式サイトより

出典:http://www.kirikan.jp/spa/

この日は天候にも恵まれて、桜島をがっつり見れました!

ツアー客が入れる風呂に露天風呂が無かったのは残念でしたが、桜島を眺めながらゆっくり入浴できて満足!

休憩所からの景色

このホテルでの入浴が何気に今回のツアーで一番良かったポイントかもしれません。

露天風呂ないのにこれだけ満足度高いの珍しい。

ツアーでは入れませんでしたが、霧島観光ホテルにもちゃんと露天風呂があります。

あと貸切露天風呂も。

いいなー。室内でこれだけ満足度高いなら露天風呂はさぞかしええんやろなー。

機会があったら入りたい。

霧島温泉の宿泊価格

仙厳園(約65分)

島津家の別邸の日本庭園見学。

金持ちになると、庭見せるだけで金になるんか!とか思いつつ・・・

思ったよりも数倍凄かったですよ、この庭園。

まずね、桜島めちゃくちゃ見える。

絶景!!

もちろん庭園もすごかった。昔の金持ちってどれだけ金持っててん!と。

うちの近所の割と大きめな公園の数十倍デカい。

出典:https://www.senganen.jp/experience/the-gardens/

なんぞコレ。

これで別邸なんですかい。

歴史のことがちんぷんかんぷんな僕でも、普通に庭園見て楽しめました。

あともうひとつ驚いたのが、庭園の中の各所にお土産とかのスイーツとかカフェとかの店があるところ。

いやだってさ、庭園の中に店つくったって、入園料払った人しか店に立ち寄らへんやん。

だからこういうところのショップってショボいことが多いやん、普通。

でも仙厳園の中のお店はもう、ふつーにクオリティー高くてビックリしました。

写真撮ってないんで、公式サイト見てみてください。

ツアーの全体はこんな感じ。あとは新幹線に乗って帰宅。

全体的な感想

振り返ってみれば『初詣』『温泉』ぐらいしかしてないんですけど、その割には結構充実した旅行でした。

温泉や庭園からの桜島の眺めの影響がかなりあると思うので、晴天じゃなければ楽しさ半減すると思いますけど 笑

年末年始って人多すぎて何するにも辛いイメージがあったんですけど、出発地の神戸港は人全然いないし、霧島神宮は参拝するのに並ぶだけで全体的にはそんなに混んでませんでしたし、温泉はツアー客しかいなかったし。

唯一人の多さを感じたのは鹿児島駅ぐらいでした。

まぁそんな感じで、年末年始に旅行を行くならツアー旅行という選択肢もありかと。

コメント